

yuko
- 2021年8月23日
- 2 分
選ばれるための2つのテクニック
ハチドリ会員さんへ必ずしているアドバイスの中に、お付き合いの中でお相手からの印象をよくするテクニック2つがあります。 ①毎日のLineをかかさない ハチドリの会員さんを見ていて結婚につながるお付き合いをしている2人は毎日の連絡ができている関係です。「毎日連絡ってうざい!って思われないですか?」と思う方もいらっしゃいますよね。では逆に自分が毎日お相手からささやかなLineが来たら「うざい!」って思うでしょうか?好意があればそれは嬉しい連絡ですよね。そもそも、ささやかなLineをうっとうしいと思う相手とはそもそもうまく行かない運命。相手がどう感じるか分からないなら、せっせとLineを送るのが正解です! ②デートの別れ際のお見送り 少しお高めの和食屋さんなどに行くと、帰り際お店の人が外に出てお客様が見えなくなるまでお見送りされますね。あれと同じことをデートでもしてみましょう。別れた後、一拍おいて振り返って相手が見えなくなるまで見守ります。相手が振り返って自分の姿を見つけてくれたら、それだけで好感度↑!! 小手先のテクニックではありますが、こういう細やか


yuko
- 2021年8月19日
- 2 分
お店選びで決まってしまう2人のこれから!
ハチドリの会員さんへアドバイスしているのですが、3回目までのデートはとにかくご飯に行くことをおすすめしています。 初回は長めランチ、2回目は少し気張ったディナー、3回目はカジュアルディナー。初めの3回はとにかく快適に楽しく時間を過ごしたいもの。映画など余計なアトラクションで気まずくならないように、シンプルにおいしいものを食べましょう。 そこでお店選びは超重要。もちろんお店は予約するのが鉄則(ランチでも!!)。3回のデートを大事にすることで、劇的に2人の心理的距離を縮めます。 夜のデートにおすすめなのはカウンターのお店。横並びだとコロナのリスクを軽減できますし、横に座ることで実際の距離は近くなるので自然に気持ちの距離を近づけるサポートに。 そして待ち合わせはお店から少し離れたところでして、お店まで歩いていければベスト! 最近は営業時間も短縮されてお酒の力も借りられないけれど、濃い時間を過ごすためのポイントを押さえて効果的にデートしてまいりましょう。 そして3回外デートしたら、今度はゆっくりお酒を飲みながらすごせる家デートへ。 コロナ禍では、進展する


yuko
- 2021年8月19日
- 2 分
初デートを成功させる3つの秘訣
先週、ハチドリ会員さんから「初デートの心得は?」という質問がまいりました。 コロナ禍でなかなか対面デートに踏み切れない気持ちもわかりますが、結婚に向け前進するためには避けては通れないデートですから。 短時間でも濃い時間を過ごすべく以下のことを意識してみましょう。 ① とにかく笑顔でいること 相手が笑ってくれれば、どんな話をしたとしても楽しい気持ちになりますよね。お相手だって、よく知らない女性が自分と一緒にいて楽しいと思ってくれてるかどうか心配です。男性に自信を持ってもらうためにも、とにかく笑うこと!! そのためにはまずその時間を自ら楽しむことが一番です。 ② 早めの時間で切り上げる もう少し一緒にいたいなと思わせることが重要。ちょっと名残惜しいなくらいで解散しましょう。コロナ禍では飲みすぎて終電のがすとかはないと思いますが、その時間を基調に思ってもらうことが大事です。名残惜しく感じる程度の時間でプレミアム感を演出します。 さよならする時には ・まっすぐ目を見て ・「今日は楽しかった!また次も会えると嬉しいな♪」と伝えて ・握手する ・