

manami
- 2018年8月16日
- 3 分
40代の自分のために、30代に出来ること。
女友達と飲んでいた時の事。 彼女は41歳独身で、外資系の化粧品メーカーに勤めるキャリア女性です。 そんな彼女がこんな事を話してくれました。 “30代後半の時は結婚をすごく焦っていたけど、 40歳になると不思議と腹がくくれたというか、焦りがなくなったの。...


manami
- 2018年8月14日
- 3 分
覚悟ある婚活のススメ
このブログでは、婚活成功のヒントになることを色々とご紹介していますが、 一番大切なことは何だろうと考えてみました。 それは、絶対に結婚がしたいという強い意志だと思うのです。 結婚しなくても生きていける時代の中で結婚を望むならば、 確固たる意志をもって行動しないと、...


manami
- 2018年8月13日
- 2 分
お相手は、自分の鏡です。
先日婚活中の女性と会話をする機会がありました。 彼女は以前結婚相談所で活動していたことがあるそうですが、 その際男性に対して不満があったようです。 「お見合いに来る男性は写真と全然違うことが多いんですよね。」 多くの相談所ではプロフィール写真をある程度加工しています。...


manami
- 2018年8月10日
- 3 分
あなたの婚活オーシャン、どこですか?
みなさん、誰かと結婚したいと思ったら、まずどうしますか? 合コン、出会いアプリ、お見合いパーティー、結婚相談所などなど、 方法は色々ありますよね。 私たちのような結婚相談所は身元がしっかりしている、 結婚の意思がある人しかいないので、結婚には最も近道なシステムです。...


manami
- 2018年8月8日
- 3 分
婚活は、パートナー選びの就活です。
某テレビ番組で就活の話をしていました。 日本には約400万の企業があり、そのうち99.7%が中小企業です。 一方、就活生の人気企業ランキングを見ると、 銀行やメーカー、商社、航空会社といった、 いわゆる大手企業が名を連ねています。 大学卒業者数は約56万人ですから、...


manami
- 2018年8月7日
- 3 分
コミュニケーション、苦手ですか?
結婚相談所には3か月ルールというものがあり、 お見合いから3か月経つと成婚退会するかの意思確認をすることになります。 つまり交際成立後、お互いちゃんとコミュニケーションを取らないと、 3か月経っても判断がつかないことになります。...


manami
- 2018年8月3日
- 3 分
結婚相手の条件、本当のところ。
先輩カウンセラーさんによる勉強会に参加した際に、 婚活中は重要条件だったけれど、 結婚後どうでもよくなったことについて紹介がありました。 第一位「顔」。 先日のブログでも結婚したら顔のタイプなんて気にならないと書きましたが、 実際同じように思っている方が多いようですね。...


manami
- 2018年7月31日
- 3 分
第3回プレ婚活セッション開催レポート
7月28日(土)、第三回プレ婚活セッションを西麻布のビストロアンバロンにて開催しました。 台風接近で大荒れの天気のため残念ながらキャンセルもありましたが、 台風なんて何のその!と参加いただいた女性たちの真摯な気持ちに応えるべく、 いつもにも増して気合いを入れてスタート。...


manami
- 2018年7月27日
- 2 分
脱・面食い宣言!
友人女性と食事をしていた時の事。 「まさか自分がこの男性と結婚するとは思わなかった~」 と、みんな口を揃えて自分の夫は好きなタイプの顔ではないと話していました。 例えば、目鼻立ちがはっきりした顔立ちの男性が好きなのに、 旦那さんは目が細くて開いているか分からない。...


manami
- 2018年7月24日
- 3 分
アラフォー婚活の極意
一般的に、女性は年を取るほどに結婚が難しくなると言われていて、 悲しいですが、それは事実です。 男性は自分が幾つだろうと、若い女性を求めがち。 なぜなら、子供がほしいから。 つまり、アラフォー女性の婚活はスタートラインから不利であり、...