デートの参考書:千駄ヶ谷編
今回ご紹介するのは、千駄ヶ谷エリア。
千駄ヶ谷といえば、東京体育館。
TVでよく放映されてるフィギュアや卓球、バレーの試合が行われていますね。
利用する機会が少ない人も多いとは思いますが意外にデートスポットだったりします。
そんな千駄ヶ谷のバーチャルデートです♥
11:30 千駄ヶ谷駅待ち合わせ
駅から歩いて2分ほどのところにある、2017年4月にオープンのブレントウッドテラスでランチ
こちらのカフェですが、なんといっても気持ちがいいのが中庭のテラス。
たくさんの植物に囲まれたウッディーなつくりで、
海外に遊びに来たようなトリップ感が楽しめます。
ソファ席も豊富で、リラックスした空気に満たされています。
13:00 少しお散歩で鳩の森神社でお参り
ランチの後はお散歩。
少し歩くと鳩の森神社というこじんまりした神社があります。
こちら隠れたパワースポット。
境内に「富士塚(ふじづか)」というミニチュア富士山があって、
これに登ることによって富士山に登るのと同じご利益があるとされるとか。
鳩の森神社というだけあって、キャラクターの鳩さんもかわいい!
絵馬もお守りも鳩キャラでデートの記念にどうぞ。
近所にはあまーい紅茶をテイクアウトでいただけるモンマスティー
おいしいエスプレッソをこちらもテイクアウトで。バード&ルビー
お店がお隣同志なので、紅茶派、コーヒー派どちらも大満足。
13:45 ロンハーマン千駄ヶ谷でお買い物
鳩の森神社を下がっていくとロンハーマン。
千駄ヶ谷は運営母体のサザビーの本社がある場所です。
男女ともに取り揃え充実なので楽しめます。
14:30 甘いものタイム
クレープといえば原宿のイメージもありますが、そこは大人の街千駄ヶ谷。
高級クレープ屋さんパーラでリッチなクレープを。
15:30 公園お散歩
千駄ヶ谷駅まで戻って、こんどは新宿御苑へ。
いつの季節でも花と緑がゆたかで、歩いていて気持ちのいい公園です。
入場料制度なので来ている人も落ち着いた人や家族連れが多いのも特徴。
ゆっくりとお散歩を楽しめます。
18:00新宿で夕ご飯
意外なデートスポットの千駄ヶ谷。
上記以外にも小さな個性的で素敵なお店がたくさんあります。
お店発掘しながらぶらぶらお散歩もオススメです。
かなり歩くので、女子は歩きやすい(でもかわいい)フラットシューズで♪