キュウなスローライフ
季節の変わり目。
体調を崩しがちな人も多いのではないでしょうか?
婚活も健康あってこそ、ガンガン活動できるってものです(笑)
健康法って人それぞれですが、
岡本が最近実践しているいくつかをご紹介です。
★お灸
おばあちゃん臭い!と言われそうですが、
地味に気持ちのいいお灸。
どこに置けばいいのか謎!でしたが、こちらに丁寧な解説付きで安心です。
さすが安心のせんねん灸(笑)
熱さも商品ごとにレベル別になって好みで選べます。
岡本は優しい熱さのタイプを。
難点は、どうしても部屋が煙くさい&お線香くさいことになってしまうこと。
煙が出ないタイプはいまいち効果が謎だし、
アロマのものでも何となく線香臭さは否めない…
お友達の健康マニアさんが
「これは痩せる!」と激押しだったこちら。
今やおなじみの、食事中の血糖値の上昇を抑えたり
脂肪の吸収を抑えるタイプの健康食品です。
こちらは難消化性デキストリンを含む商品ですが、
この成分、お茶とかトクホのコーラとかに使われていますよね。
2か月くらい飲み続けてみた感想としては、
「正直痩せはしないけど、食べ過ぎがつづいても太り方がゆるやか?」
というところでした。
それよりも、日々のお通じが快調なのにびっくり。
食物繊維なのだから当たり前かもしれませんが、今ではその目的で摂ってるくらいです。
足の裏ってツボが集まってると聞いてはいましたが、
はいてみると「足裏全部がツボじゃん!!」(笑)
悪いところは痛い言われますが、
岡本は特にここ!というところはありませんでした。
最初は心臓→腸→肩など順々に押さえていきますが、
最後は面倒になって青竹踏み的なつぼマッサージ器具を踏んだほうがいいのでは?
という気持ちになります(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎日泳いでいるので、日々の運動量はばっちり!と思っていましたが、
それでもアラフォーの体にはメンテナンスが必要のようです…
この頃はめずらしく風邪が長引いたり、腰がいたかったり。
秋の夜長に、丁寧に自分の体に向き合ってメンテナンス♪
なんてスローライフはあんまり向いてないみたいですが(笑)
効率のいいセルフメンテナンス方法開拓中。
みなさまも健やかな婚活の為に、
快適セルフメンテナンス方法おすすめです♥
あなたらしい結婚を叶えるオーダーメイドな表参道・南青山の結婚紹介所
ハチドリへの婚活相談はこちらから