デートの参考書:あったか星空デート
- yuko
- 2017年12月11日
- 読了時間: 2分

これからどんどん寒くなってくると、
空気が澄んで星がきれいに見える季節になりますね。
とはいっても東京の夜は明るすぎてきれいな星空を楽しむには少し難しい…
しかも夜のアウトドアは冷えますし。
ということで東京の星空デートは断然プラネタリウムがおススメです。
子どもの頃に行ったことがある人は多いかもしれませんが、
大人のデートに最適なんです!!
真っ暗な中でロマンチック。
しかも最近のプラネタリウムは(デート需要なのか?)嗜好が凝らされてる様子です。
池袋のサンシャインにあるプラネタリウム。
こちらの特徴は何と言っても、芝シートと雲シートと呼ばれる特別なシート。
一面に広がる芝生をイメージした”芝シート”は、
寝転んだままのスタイルで鑑賞できて、
まるで自然の中で空を見ているかのような開放的な空間で星空を堪能できます。 ”雲シート”は、やわらかなシートで、雲に乗って夜空を見上げるようなイメージです。
真っ暗な中で、寝ながら星を見上げる時間。
まさに大人のデート!!あまり盛り上がりすぎないように要注意です(笑)
11月22日リニューアルしたこちら。
満天と同じコニカミノルタの関連施設です。
こちらの売りは特別な日を特別に演出するプレミアムシート”三日月”。
まるで三日月に腰かけて、星空を眺めるような座り心地。
形状から材質、デザインに至るまで
全てオーダーメイドで製作された3席限定の特等席です。
ドーム前方に設置されるので、
誰にも視界を邪魔されることなく寝転んで星空を愉しむことができる、
まさにプレミアムシート!
ネットで予約できるのでスマートに満喫したいですね。
こちらは名前の通り、プラネタリウムが楽しめるBar。
プラチナ通りにあるビルの最上階のお店で、
天井のドームに満天の星空が映し出されます。
使用機材も小型高性能プラネタリム「MEGASTAE ZERO Platinum」を使用してるので、
プラネタリウム施設で見るのと変わらないクオリティ!!
距離が近いので空から星が降ってくるような感覚にくらくらします。
そして常にプラネタリウム上映してるので、暗い店内にドキドキしてしまう(笑)
一気に距離が縮まるデート間違いなし。
寒い冬でもあったか快適に星空観賞できるプラネタリウム。
仲良くなりたいなーと思ってる2人ぴったりなデートです♪
あなたらしい結婚を叶えるオーダーメイドな表参道・南青山の結婚紹介所
ハチドリへの婚活相談はこちらから