おもてなし婚活
お見合いや合コンで相手のことを
「つまらない人」と感じたことって、誰でも1度はありますよね?
話が盛り上がらない、共通の話題がない、興味がない話ばかりされた。
意気投合して話が盛り上がった方が
気持ちも当然盛り上がるし、親近感もわきますが、
では、話が面白くない人=魅力がない人なのでしょうか?
私の知人男性45歳のDさんは、寡黙で口下手なタイプ。
正直言って、面白みはありません。
でも趣味の自転車やアートの話になると、
ものすごく楽しそうに熱心に話します。
自転車やアートに興味がなければ、
つまらない話なわけですが、
それは自分の興味の問題であって、
Dさんがつまらない人というわけではありません。
お付き合いは相手があって成り立つもの。
もし相手のことをつまらない人と思うなら、
きっと相手もあなたのことをつまらない人だと思っているはずです。
どんなに興味がないことでも、
知らないことを知れる!という視点で
未知の世界に飛び込んでみることも時には必要で、
それが幸せを引き寄せるテクニックになることもあります。
交際中に彼の趣味につきあって、
学生のボート大会を見に行ったそうです。
ボートなんて全く興味はなかったけれど、
初めての経験として楽しんでくれたBさんに、
彼はたいへん喜んでくれたようで、
結果的に結婚を後押しするきっかけになりました。
以前ブログでも紹介しましたが、
大切なのは、相手が好きなことを受け入れること。
もしお見合い相手や合コン相手がつまらない人ならば、
自分が楽しませてあげるくらいの気持ちを持つことも
婚活テクニックのひとつです。
一対一のコミュニケーションでは、
片方だけが楽しいことはないので、
相手が楽しくなれば、自分もきっと楽しくなります。
いわゆるおもてなし、ですね!
みなさんもハチドリおもてなし婚活はじめませんか?
あなたらしい結婚を叶えるオーダーメイドな表参道・南青山の結婚紹介所
ハチドリへの婚活相談はこちらから