TOKYO穴場♪桜スポット~門前仲町編~

今回の穴場桜スポットは門前仲町です。
下町の風情に満開の桜。
門前町としてのこのエリアはお散歩するだけでも楽しいスポットです。
まず桜スポットは大江戸線・東西線門前仲町駅を降りて
徒歩3分くらいの場所にある大横川沿いです。
川沿いを散策できるように整備されているのでお散歩に最適♪
この辺りは東京のベニス(笑)とも言われているエリアで、
江戸時代は船での行き来が盛んだった場所。
(隣駅は「木場駅」でその名の通り材木が置かれていたそうです)
橋もたくさん架かっていて、橋の上からみる川の両岸の桜も美しい!
岡本のお気に入りの橋は巴橋。
後ろにも前にもつづく桜に視界がピンクに染まるようです。
こちらでは桜祭りを開催しています。
なかでも和船に乗れるイベントを是非体験ください。
3月24日~4月11日まで手漕ぎの和船が桜沿い出航です。
川からの見上げる桜で、いつもとは違う眺めに新鮮に春を楽しめます。
こちらのスポットは夕方の散策がおススメ。
橋から眺める夕日と、その光の赤さに桜がさらに美しく見えるようです。
散策した後は、門前仲町の美味しいものを是非♪
★志ず香
桜スポットからすぐそばのこちらの日本料理屋さん。
とてもこじんまりしているので見逃しそうなくらいです。
アラカルトでもいただけますが、お店のお任せにするのがおススメです。
旬のものをつかった上品なお料理をいただきましょう。
少し窮屈なカウンターですが、大好きなお相手とならそれもうれしい限り(笑)
美味しいお料理とあったかな日本酒で心も体もあったまります。
この時期夜はまだまだ寒いですよね。
桜をみて少し寒くなれば、こちらの鳥鍋であったまってもよいですね。
こちらは軍鶏を使ったお料理がつづきます。
軍鶏ハムや焼き鳥など、一品ずついただいた後はぜひ軍鶏の水炊き(要予約)を。
濃厚な白濁スープでいただく、骨付き軍鶏肉とスープの染みた大根が絶品!!
門前仲町から少し歩いて向かう住宅街の一角にたたずむイタリアンです。
店内は8席のカウンターのみ。
お客様同士とお店の方の距離が近いアットホームなお店です。
何を注文しても美味しいお店。
特にパスタは本当に美味しいんです!
これからの時期は春キャベツを使ったパスタがおススメ♪
背すじを伸ばして食べるようなオシャレ系イタリアンではありませんが、
地元にあれば通って常連客になりたいような丁寧で良いお店です。
こんなに温かいお店でなら、
仲良くなりたいお相手との距離が近づくかもしれませんね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東京下町の桜スポットご紹介でした。
暖かい日が続いて、今年は桜の開花も早まりましたね。
少しでも長く桜が楽しめますように♪
あなたらしい結婚を叶えるオーダーメイドな
表参道・南青山の結婚紹介所ハチドリへの婚活相談はこちらから